DAVE BAINBRIDGE
日本語で読む
16th August 2025
Q: I saw you on the last night of the tour, Dave and Sally. Had fun?
DB: Yeah, it was a great tour. The longest we've done so far as a duo. Seventeen dates, and yeah, it went great, actually. One gig was cancelled because of poor ticket sales in Cromer, but all the rest were really good. We had definitely bigger attendances than we've had at many of the gigs and we got into a few new venues and towns that we'd never played in. So word is spreading, I think.
Q: You had fans following you around.
DB: Yes, yes, we did. One of our top fans, Graham, came to nine gigs, but, yeah, several people came to more than one gig, which is really good.
Q: What was the extra song you did on the last night?
DB: Well, because there were two friends, Graham, who came to the nine gigs, and Rob, who came to, I think, four gigs or five, we thought on the last night, because we'd heard the set, basically the same set several times, we'd put something else in. We played an Iona song called “Edge of the World” from the Beyond These Shores album. We were staying at a friend of Sally's, just around the corner from her house, the night before we had a night off so we quickly gathered round a piano and worked it out, and then played it the next day on the gig. The amazing thing is that Sally knows all those early Iona albums so well, because she used to listen to them long before we worked together.
Q: It's quite an extraordinary combination of you two. The way you do the musical arrangements, the solo pieces, absolutely everything. How did you two first get together?
DB: I was a friend of Sally's parents, Kerry and Leslie, before I really knew Sally. My friend in Iona, co-founder, David Fitzgerald, and I, through a mutual friend back in 1991, got in touch with Kerry, because both of us were admirers of Gentle Giant's music, and when I was a teenager I saw them twice live, and had several albums. So a few years later, 1991, we had this opportunity to meet up with Kerry, and I invited him up to Oxley in West Yorkshire, where I was living at the time. He came up and stayed the night, and the three of us, me and Dave Fitzgerald and Kerry, got together in a church hall and spent the day just playing music together. Nothing really came of it - somewhere I've got tapes that are recorded of the day in my storage unit, which I'll have to dig out - as at the time, me and Dave were used to playing together a lot and improvising together, and Kerry wasn't really an improviser. He wrote music in manuscript form and that so nothing further came of it musically, but we became firm friends. And then every time Iona would play near his house near Birmingham, usually a couple of us would stay there, usually me and Troy. Kerry would come to see us, Kerry and Leslie, and bring Sally along when she was, like, 12 or something. So Sally grew up listening to all the Iona songs. Then a few years later, this would be about 2008, Kerry played me this video of Sally. She'd, by this time, become a professional singer and had got the gig singing the main vocals in the Lord of the Dance, Michael Flatley's follow-up to Riverdance so she was touring the world with that and singing all the Irish Gaelic songs. I was amazed when I heard her voice. I'd previously only met her when she was at school still and didn't know she was a singer. I made a mental note that we should work together at some point and then the opportunity came a few years later. I was doing the Celestial Fire album, a Kickstarter campaign to raise money to record the album and one of the perks I offered people was a house concert - that was the first time I'd done any solo gigs, actually. Anyway, I actually got 10 or 11 of them, which all went great and one of them was someone wanted me to play at their birthday party. So I thought it would be nice, because she was a fan of Iona, to get someone to come along and sing. Unfortunately, a couple of days before the gig, the lady who was going to do it, she got laryngitis so she couldn't sing so I thought, well, I'll try to see if Sally's free and she was, and she already knew all the songs. Most of the concert was instrumental and then Sally came on and did about five songs. It was great! We really enjoyed working together. And the way she sang the songs, it was more than just someone filling in. She really knew the songs and loved the music. After that, I think I asked her if she could sing on Celestial Fire, which I was recording at the time and then we started working together in the Celestial Fire band and then doing more dual concerts. That kind of expanded and it's been 10 years this year since we've been working together.
Q: The looping you use is phenomenal. Does it ever go wrong?
DB: Oh, yeah, well, sometimes things happen that are unexpected. Like if I have the wrong shoes on and miss one of the switches, something won't go and record.
Q: Wrong shoes?
DB: Yes. I usually wear Converse that are a bit narrower because the switches for the looper are quite close together. Like the one that goes into overdub and record and one that's for stop and start. It's something we've started developing over the last few years as technology became more and more able to record more layers in stereo and really do things on the fly, like mixing the loops that you record.
Q: Moving onto your new solo album. Your last album came out of lockdown, not being able to be with Sharon…
DB: Exactly, yes.
Q: Where did this one come from?
DB: That's a good point. Well, yeah, To The Far Away was definitely a sort of concept album because Sharon and I were apart due to COVID. She was in the U.S. and I was stuck in England so the theme of longing and reconciliation and that was kind of evident through all of it. The new one's a bit more diverse, I think. Some of the ideas, actually, in fact, I really started with a list of song titles, which is what I often do.
Q: That's rather unusual.
DB: Yes. Yeah, just interesting ideas for themes and things I expanded on. There were a couple of stories that came together that were to do with the island of Iona that I'd had in mind for years but never actually finished writing music for and it's just really... In some ways, it's a bit more like the first solo album I did, Veil of Gossamer, exploring the thin veil between the earthly and heavenly realms. So there's that, but also looking at themes that are more relevant now, such as the way society is and how much it's become disunified, I suppose.
Q: I love the liner notes on your album. There's so much detail in there. But one of the ones that particularly got me, was that you gave Simon Phillips a direction about what you wanted on something. He played a three-minute improvised solo, basically and then you wrote something over the top of that. I don't think that's ever been done before.
DB: Yeah. Well, I had this idea before I went over to California with Sharon for the recording. We booked five days in the studio, but actually we finished everything after four days so on the last day I asked Simon if he'd like to try this idea. I had in mind, well, two tracks, one of which he played on with Jeff Beck, which was, I think it's called “Star Cycle” from their There and Back album, where he plays this explosive rhythm with a fairly simple tune over the top on guitar and then, the other one was “The Noonward Race” by the Mahavishnu Orchestra, which I first heard a live version of it on Radio Luxembourg when I was about 13 and it just kind of blew my mind. The live version had this big long section with John McLaughlin and Billy Cobham just playing really fast and improvising together. I asked Simon if he could come up with something along the lines of that track, which he obviously knew very well. So we basically just set a tempo and then he just improvised the whole track. What was amazing about it was he didn't just play one rhythm for three and a half minutes you could hear that he was thinking about different sections of the song. There were sections that could be a chorus, there was a breakdown section where he was playing quieter. It was remarkable. So he just did the one take, and then I went away and came up with a tune over that. I didn't have a melody in mind when I suggested it to Simon, I just had a concept. The idea was to have this rhythm and then to try and work out something off the top of that. There was one section he played which I copied and used in a separate section just to extend the piece a little bit but other than that, that's how he played it. It took me a while to come up with the right melody and chords over that.
Q: It's an extraordinary album. You must be immensely proud of this, including the reviews.
DB: Yes, it's getting great reviews so far. I'd absolutely love to perform all of it live.
Q: Would it be possible?
DB: Yeah, I'm sure it would be possible. I've done it with the Celestial Fire band, we've played live some pretty complex music. The main thing about this would be having to have more than one vocalist, because some of the tracks have quite a lot of layers of vocals, male and female. Some tracks there were four or five singers, and then each one was multi-tracked, usually two or three times. I had a nice combination, there was Sally and her sister, Susie, and then Ebony Buckle and her husband, who are both great singers, and Rachel Walker, who's a fantastic traditional Scottish Gaelic singer, and then Iain Hornal, from 10cc, and ELO. The combination of all those voices just seemed to really click, so I was pleased with that.
Q: Where does this love of Celtic music in you come from? You have a real admiration and understanding of it.
DB: When I was a teenager I was listening to mainly rock bands like Deep Purple and Black Sabbath and Free and stuff like that, and then later getting into Yes and more progressive stuff but one of my best friends in school - who later actually married my sister and became my brother-in-law - suddenly started buying these folk albums. He kind of switched from listening to Rock music to listening to people like Alan Stivell, the harp player from France, and Planxty from Ireland and The Boys of the Lough and Horselips. I borrowed all these albums from him and that was a huge new area that I'd not explored before. And then I remember there used to be a folk programme on TV when I was about 16 or so. I can't remember even which channel it was but they had Clannad on, before they were playing electric instruments, so it was all acoustic. They were playing live in some studio, I think and I was just transfixed by Moya's voice and just the beauty of the instrumentation, the simplicity as well. Years later, we had Moya sing on an Iona album and it was quite funny when I first heard her speak in English, because she had this broad Irish accent, which didn't seem to connect at all with the beautiful sound when she was singing in Gaelic.
Q: Have you been to Ireland and involved yourself in the stuff over there?
DB: Yes, with Iona. Joanne, the singer, was from Northern Ireland, so we were regularly over there rehearsing and writing and we went to Southern Ireland, where we recorded Moya in Dublin. Then after Troy left Iona, we got an Irish pipe player called Martin Nolan, who was steeped in the whole Dublin traditional music scene. So, yes, there's been a lot of connections. Also, when we did the second Iona album, The Book of Kells, that was based on the illuminated manuscript that's in Trinity College, Dublin and me and David Fitzgerald went over to see that. I was just blown away by the amazing intricacy of all the calligraphy on that. David’s mum was actually a Maclean from the Isle of Mull, which is next to Iona, which he didn't actually know. He didn't know any of his mum's history until after she died. She was only 60, but he began finding out the history of his mum's side of the family. There’s a lot of Irish connection to Iona.
Q: Dave, always a pleasure. Thanks.
DB: Good to see you Glenn and thanks.
デイヴ・ベインブリッジ インタビュー
2025年8月16日
Q: ツアー最終夜に君たちを観たよ、デイブとサリー。楽しかった?
DB: ああ、本当に素晴らしいツアーだったよ。デュオとしてこれまでで最長のツアーだった。17公演で、実際、凄くうまくいったんだ。クロマーでのチケット売れ行き不振のため1公演が中止になったけど、それ以外の公演は全て本当に良かった。今回のライブは間違いなく過去の数多くの公演よりも観客動員数が多く、これまで演奏したことのない新しい会場や街にも進出することができた。どうやら噂が広がっているようだね。
Q: 君にはファンが付きまとっていたね。
DB: うん、うん、そうだった。熱心なファンのグラハムは9回もライブに来てくれたんだ。でも、そう、何人かの人は複数回のライブに来てくれていて、本当にありがたいことだった。
Q: 最終夜に特別に演奏した曲は何だった?
DB: ええと、グラハムという友人が9回のライブに来てくれて、ロブという友人が4回か5回くらい来てくれたんだけど、最終夜には、基本的に同じセットリストを何度も聴いていたので、何か別のものを入れようと思ったんだ。僕たちは『Beyond These Shores』アルバム収録のアイオナの曲「Edge of the World」を演奏した。サリーの友人の家に泊まっていたんだ。彼女の家のすぐ角を曲がったところにある。休みの前夜だったから、さっそくピアノを囲んで曲を作り、翌日のライブで演奏したんだ。驚くべきことに、サリーはあの初期のアイオナのアルバムをすべてよく知っている。というのも、彼女がそれらを聴き始めたのは、僕たちが一緒に働くずっと前のことだったからだ。
Q: 二人の組み合わせは、実に珍しいね。君の音楽アレンジの仕方、ソロ曲、本当に全てが。二人はどうやって一緒にやるようになったの?
DB: サリーと知り合う前から、僕はサリーの両親であるケリーとレスリーの友人だった。1991年、共同創設者のデイヴィッド・フィッツジェラルドと僕は、共通の知人を通じてケリーと連絡を取った。二人ともジェントル・ジャイアントの音楽を愛好していて、僕は十代の頃に彼らのライブを二度観て、何枚かのアルバムも持っていた。それから数年後の1991年、僕たちはケリーと会う機会を得て、当時僕が住んでいたウェスト・ヨークシャーのオクスリーに彼を招待した。彼はやって来て一晩泊まり、僕とデイブ・フィッツジェラルド、ケリーの三人で教会の集会場に集まり、一日中ただ一緒に音楽を演奏して過ごした。結局何も実現しなかったんだ——あの日の録音テープがどこかの倉庫に眠っているはずで、探し出さなきゃいけないんだけど——当時、僕とデイブはよく一緒に演奏して即興もしていたけど、ケリーは即興が得意じゃなかったからね。彼は楽譜を書き上げたけど、音楽的にはそれ以上進展はなかった。でも僕たちは固い友情を築いた。それから、アイオナがバーミンガム近郊の彼の家の近くで演奏するたびに、たいてい数人がそこに泊まることになっていて、大抵は僕とトロイだった。ケリーが僕たちに会いに来てくれたんだ、ケリーとレスリーが。サリーも連れて来てくれたよ、彼女が12歳かそこらだった頃のことさ。サリーは幼い頃からアイオナの歌をすべて聴きながら育った。それから数年後、2008年頃のことだが、ケリーがサリーのこの動画を僕に見せてくれた。この頃には彼女はプロの歌手となり、マイケル・フラットリーが『Riverdance』に続く作品として立ち上げた『the Lord of the Dance』でメインボーカルを務める仕事を得ていた。そのため彼女は世界ツアーに参加し、アイルランドのゲール語の歌をすべて歌っていたんだ。彼女の声を聞いた時、僕は驚いた。以前、彼女に会ったのは彼女がまだ学生だった頃だけで、彼女が歌手だとは知らなかった。いつか一緒に仕事をすべきだと心に留めておいたところ、数年後その機会が訪れた。『Celestial Fire』アルバムの制作中、レコーディング資金を集めるためのキックスターターキャンペーンを行っていたんだ。支援者向けの特典の一つに自宅コンサートを提供したんだけど、実はそれが初めてのソロライブだったんだよね。とにかく、実際に10か11件の依頼があって、どれも順調に進んだんだ。そのうちの一つは、誕生日パーティーで演奏してほしいって頼まれたんだ。だから、彼女がアイオナのファンだったから、誰かを呼んで歌ってもらうといいかなと思ったんだ。残念ながら、ライブの数日前に、歌う予定だった女性が喉頭炎にかかってしまい、歌えなくなってしまった。それで、サリーが空いてるか聞いてみようと思い、連絡したら空いていて、しかも彼女はすでに全ての曲を覚えていたんだ。コンサートの大半はインストゥルメンタルで、その後サリーが登場して5曲くらい歌った。素晴らしかった!一緒に仕事できて本当に楽しかったよ。彼女が歌を歌う様子は、単なる代役以上のものだった。彼女は本当に歌をよく知っていて、音楽を愛していた。その後、当時レコーディングしていた『Celestial Fire』で歌ってもらえないかと彼女に尋ねたと思う。それから僕たちはCelestial Fireバンドで一緒に活動を始め、さらにデュアルコンサートも行うようになった。そうした活動が広がり、今年で僕たちが一緒に働き始めて10年になる。
Q: 君のループ処理は驚異的だ。失敗することなんてあるのかな?
DB: ああ、そうだな、まあ、時々予期せぬことが起きる。例えば履き違えた靴でスイッチの一つを押し損ねたら、何かの動作が止まって録画できなくなる。
Q: 履き違えた靴?
DB: ああ。ルーパーのスイッチがかなり近いから、普段は少し幅の狭いコンバースを履いているんだ。オーバーダブや録音用のものと、停止や開始用のものがある。これはここ数年、技術がステレオでより多くのレイヤーを記録できるようになり、録音したループをその場でミックスするなど、リアルタイムで処理できるようになったことで、僕たちが開発を始めたものなんだ。
Q: 次に、君の新しいソロアルバムについてだけど。前回のアルバムはロックダウン中に制作され、シャロンと一緒にいられなかった状況から生まれたものだった…
DB: ああ、その通りだね。
Q: 今回のはどこから来たのかな?
DB: それは良い指摘だね。そうだな、『To The Far Away』は確かにコンセプトアルバム的な要素があった。シャロンと僕はコロナ禍で離れて暮らしていたからね。彼女はアメリカにいて、僕はイギリスに閉じ込められていた。だから、切望と和解というテーマが、そのすべてを通して明らかだった。新しいのはもう少し多様性があると思う。実際、いくつかのアイデアは、実は、まず曲のタイトルのリストから始めたんだ。いつもそうしているようにね。
Q: それはかなり珍しいことだよ。
DB: うん、まあ、テーマやその他について、僕が発展させた興味深いアイデアなんだ。長年温めていたアイオナ島にまつわる物語がいくつか重なり、音楽化は実現しなかったものの、今まさに形になりつつある。ある意味では、最初のソロアルバム『Veil of Gossamer』に近い感覚だ。この世と天界の間の薄いヴェールを探求する作品なんだ。そういう面もあるけれど、もっと現代的なテーマ、例えば社会のあり方や、それがどれほど分断されているかといった点も見ていく必要があると思う。
Q: 君のアルバムのライナーノーツが凄く好きなんだ。そこには非常に多くの詳細が詰まっている。しかし、特に私の心を打ったのは、君がサイモン・フィリップスに、あるものについて君が望む方向性を指示したことなんだ。彼は3分間の即興ソロを演奏し、基本的にその上に君が何かを書いたんだ。そんなこと今まで一度もなかったと思う。
DB: うん、まあ。シャロンと一緒にカリフォルニアへレコーディングに行く前に、こんなアイデアを思いついたんだ。スタジオを5日間予約していたんだけど、実際には4日で全てを終えたので、最終日にサイモンにこのアイデアを試してみないかと尋ねた。僕が思い浮かべていたのは、ええと、2曲で、そのうちの1曲は彼がジェフ・ベックと共演したもので、 確か『There and Back』アルバム収録の「Star Cycle」という曲で、彼はギターで爆発的なリズムを刻みながら、その上にかなりシンプルなメロディを重ねて演奏していた。もう一曲はマハヴィシュヌ・オーケストラの「The Noonward Race」で、13歳頃ラジオ・ルクセンブルグで初めてライブバージョンを聴いた時、本当に衝撃を受けたんだ。ライブバージョンには、ジョン・マクラフリンとビリー・コブハムがただひたすら高速で演奏し、即興で絡み合う、長々と続く大掛かりなセクションがあった。サイモンに、あの曲の路線に沿った何かを考えてもらえないか尋ねた。彼は明らかにその曲をよく知っていた。つまり、基本的にテンポを決めただけで、彼はそのままトラック全体を即興で演奏したんだ。驚くべきは、彼が3分半の間ずっと同じリズムを弾いていたわけではなく、曲の異なる部分について考えながら演奏しているのがはっきりと伝わってきたことだ。コーラスになり得るパートがあり、彼が静かに演奏するブレイクダウンパートがあった。それは驚くべきことだった。それで彼はたった一度のテイクを録っただけだった。それから俺は離れて、その上に曲を作ったんだ。サイモンに提案した時、僕はメロディーを頭に描いていたわけではなく、ただコンセプトがあっただけだ。このリズムを基盤として、そこから即興で何かを生み出そうという発想だった。彼が演奏した部分の一つを、曲を少し延長するために別のセクションでコピーして使ったが、それ以外は彼が演奏した通りに再現した。その上に合うメロディとコードを思いつくのに、少し時間がかかった。
Q: これは並外れたアルバムだ。君はきっと、この作品とそれに寄せられた批評を、非常に誇りに思っていることだろうね。
DB: ああ、今のところ素晴らしい評価をもらっているよ。是非とも全部をライブで演奏したいね。
Q: その可能性は?
DB: ああ、それは可能だと思うよ。『Celestial Fire』のバンドでやったんだ、かなり複雑な音楽をライブで演奏してきたから。この点で重要なのは、複数のボーカリストが必要になることだ。なぜなら、一部のトラックには男性と女性のボーカルがかなり多くのレイヤーで重ねられているからね。一部のトラックでは4、5人の歌手が参加し、それぞれが通常2、3回マルチトラック録音された。素晴らしい組み合わせだった。サリーとその妹のスージー、それからエボニー・バックルとその夫(二人とも素晴らしい歌手だ)、そして素晴らしい伝統的なスコットランド・ゲール語の歌手であるレイチェル・ウォーカー、さらに10ccとELO出身のイアン・ホーナルがいた。それらの声の組み合わせが本当にうまくかみ合ったように感じられたので、僕はそれを喜んだ。
Q: 君の中のケルト音楽への愛はどこから来たの?君はそれに対して真の敬意と理解を持っているようだけど。
DB: 十代の頃、僕は主にディープ・パープルやブラック・サバス、フリーといったロックバンドを聴いていて、その後イエスやもっとプログレッシブな音楽にもハマった。ところが学校の親友の一人――後に実際に僕の妹と結婚して義弟になった男だが――が突然、フォークのアルバムを買い始めたんだ。彼はロック音楽を聴くことから、フランスのハープ奏者アラン・スティヴェルやアイルランドのプランクシー、ザ・ボーイズ・オブ・ザ・ラフ、ホースリップスといったアーティストの音楽を聴くことに切り替えた。彼からこれらのアルバムを全部借りたんだ。それは今まで探検したことのない、まったく新しい大きな領域だった。それから、16歳くらいの頃、テレビでフォーク番組をやっていたのを覚えている。どのチャンネルだったかさえ覚えていないけど、クラナドを流していて、まだ電気楽器を使う前の時期だったから、全部アコースティックだったんだ。彼らはスタジオでライブ演奏をしていたと思うんだけど、モヤの歌声と、楽器の美しさ、そしてそのシンプルさにただただ魅了されてしまったんだ。数年後、僕たちはモヤにアイオナのアルバムで歌ってもらった。彼女が初めて英語を話すのを聞いた時はかなり面白かった。なぜなら彼女は強いアイルランド訛りを持っていたからだ。それは彼女がゲール語で歌う時の美しい音色とは全く結びつかないように思えた。
Q: アイルランドに行ったことはある?そして現地のシーンに関わったことはある?
DB: ああ、アイオナと一緒に。ボーカルのジョアンは北アイルランド出身だったので、僕たちは定期的にあちらでリハーサルや作曲をしていたんだ。そして南アイルランドにも行き、ダブリンで『Moya』を録音したんだ。トロイがアイオナを去った後、僕たちはマーティン・ノーランというアイルランドのパイプ奏者を迎えた。彼はダブリンの伝統音楽シーンに深く関わっていた人物だった。うん、確かに、たくさんの繋がりがあったよ。また、2枚目のアイオナ・アルバム『The Book of Kells』を作った時、それはダブリンのトリニティ・カレッジにある装飾写本が基になっていて、僕とデイヴィッド・フィッツジェラルドはそれを見に現地へ赴いた。あの書道の驚くべき精巧さに、ただただ圧倒された。デイヴィッドの母親は実はマクリーン家出身で、マル島(アイオナ島の隣)の出身だったんだけど、彼はそのことを実は知らなかった。彼は母親が亡くなるまで、彼女の過去について何も知らなかったんだ。彼女はわずか60歳だったが、彼は母方の家族の歴史を探り始めた。アイオナ島はアイルランドとの繋がりが深いんだ。
Q: デイブ、いつも楽しい時間をありがとう。
DB: グレン、会えて嬉しかったよ。ありがとう。

